クエストについて
ウィンドが生前使用していたスキルやアイテムを譲り受けるための修行。
ゲームの進行に合わせてクエストが追加されていく。
5個以上発生する段階にあっても表示されるのは5個まで(?)。クエストをクリアしていけば順次次のものが表示されていく。
クエスト一覧
No | 名称 | 達成条件 | 入手内容 |
---|
1 | 旅の準備 | 「ポーション」「しろのちず1」を入手して話しかける | やもりのしっぽ |
2 | 音速のパンチ | 肉を叩き「ミンチ」を入手して話しかける | マッハパンチ |
3 | さばくのだいぼうれい | 「だいぼうれい」を倒して話しかける | せいしょ |
4 | 階段の守護者 | 「スラントガーダー」を10体倒して話しかける | ウィップスキル2 |
5 | 旋回の奥義 | ウィンドの前で→・↓・←・→+Yを入力 | スピニングアーツ |
6 | 疾風の奥義 | スピニングアーツを3回連続で実行 | ソニックアタック |
7 | 幻の鳥の王をさがせ | 「ドードー」を倒す | レアリング |
8 | 呪いに打ち勝て | 呪われた状態でウィンドに話しかける | アンカースリング |
9 | 聖母像の涙 | 聖母像を調べる | せいすい |
10 | 炸裂の奥義 | ウィンドの前で↑・←・↓・→+Yを入力 | マーシャルアーツ |
11 | 神聖なる姿 | 「シスターフード」「シスターローブ」「シスターシューズ」を装備して話しかける | ヒール |
12 | 幸運の数字 | 所持金の下3ケタを777にして話しかける | ライズLUK |
13 | 精神力の鍛錬1 | MPを減らして話しかける | MPMAXUP |
14 | 精神力の鍛錬2 | 「ビンぞこメガネ」を入手して話しかける | MPMAXUP |
15 | 伝説のヤリ | 「ジャベリン」をマスターしてから話す | アルカードスピア |
16 | 精神力の鍛錬3 | INTを100以上にあげて話しかける | MPMAXUP |
17 | 悪魔の巣窟 | マップを888%以上埋めてから話し掛ける | 「悪魔の巣窟」へ行ける様になる |
18 | グールキングを倒せ | 「グールキング」を倒して話しかける | セイラムリング |
19 | 無欲となれ | 所持金を0にして話しかける | ミリオネアリング |
20 | A級ハンター | 敵を合計1500匹以上倒して話しかける | ロイヤルソード |
21 | 精神力の鍛錬4 | MNDを100以上にあげて話しかける | MPMAXUP |
22 | S級ハンター | 敵を合計3000匹以上倒して話しかける | アンデッドキラー |
23 | ギャンブラー | 「スペードのA」「ダイアのA」「ハートのA」「クラブのA」「ジョーカー」を入手して話しかける | ギャンブラーのメガネ |
24 | 時計の針 | 刻死塔にある大時計が12時台の時(DS本体の時間と連動)に話しかける | タイムスティール |
25 | 毒をもって毒を制す | 「かびパン」「ベニテングダケ」「ロングソード」を入手して話しかける | アサシンブレード |
26 | 体力増強1 | 「ハチのす」を入手して話しかける | HPMAXUP |
27 | 体力増強2 | 「あつぎりステーキ」を入手して話しかける | HPMAXUP |
28 | 孤独な演奏会 | ピアノ室で静かに待つ | ちくおんき |
29 | 体力増強3 | ケーキを5種類入手して話し掛ける | HPMAXUP |
30 | 十字架の祈り | 十字架に祈る | クロス |
31 | 体力増強4 | CONを100以上にあげて話しかける | HPMAXUP |
32 | 失われたページ | 「本のきれはし1」「本のきれはし2」を入手して話しかける | しん・ぶぐじてん |
33 | 百戦錬磨 | 敵を100種類以上倒す | ルーンリング |
34 | 聖なる力の熟練者なれ | 「クロス」「せいすい」「せいしょ」をマスターする | グランドクロス |
35 | オールマイティ | ジョナサンの技を全て習得する | ステラソード |
36 | 大賢者 | シャーロットの魔法を全て習得する | スピードスター |
37 | ゲーゴスにとどめを刺せ | シャーロットで「白紙の書」を装備して「ゲーゴス」にとどめを刺す | コキュートス |
クエスト攻略
旅の準備
ウィンドの部屋右にあるショップで「しろのちず1」と「ポーション」を購入。
最初から持っているポーションを使っていなければ、地図を買うだけで達成になる。
音速のパンチ
煙霧の街の肉屋(マップ左上)に行き、「打」属性の武器(メイス系や素手など)で肉を叩く。
さばくのだいぼうれい
「熱砂の墓所」で一番上のWPから右下に進み続けた最後の部屋でゴーストを倒し続けると出現する。
階段の守護者
スラントガーターは「服従の大階段」辺りにいっぱいいるので好きなだけ殴って下さい。
旋回の奥義
疾風の奥義
幻の鳥の王を探せ
消え去りし都のポイズンワームが出現するMAP(地下ピラミッドへの入り口)の左、マミーが出現するMAPに出現。
ある程度の確率で出現?(必ず出現するわけではない。)
こちらに気づくと全速力で逃げ出すので普通に追いかけるだけでは逃げられる可能性が高い。
シャーロットのタイムスティールを使っておけば止まっているうちに倒せる。
呪いに打ち勝て
刻死塔MAP左上の部屋でキラードールから呪われて戻るなど。ドクロのゆびわがあると楽。
呪いを受けたらマジカルチケットで戻るという手段もあり。
呪い状態のままじゃないとクエスト達成とはならないので注意。
キャラチェンジしておいても引っ込んでるキャラの状態異常は治るので意味がない。
聖母像の涙
愚者の国のマップ左下。セーブポイントの女神像とは別。前に立つと十字キーが出る。
炸裂の奥義
神聖なる姿
- シスターローブ
- 悪魔城内、愚者の国絵画がある部屋手前の天井付近隠し部屋
- シスターシューズ
- 煙霧の街内部、一番右の4ブロック広間の左上天井隠し部屋。ワープの左下
- シスターフード
- 悪魔城内、熱砂の墓所絵画の部屋の近くの6マス部屋
幸運の数字
話しかけるまで777のままである必要がある。「金色コイン100$」「銀色コイン50$」「銅色コイン10$」「青色コイン1$」なので適当な燭台を殴って数値をあわせてください。あわせて帰る途中、雑魚がたまに落とすコインを拾わないよう要注意。
精神力の鍛錬1
魔法を連発して使えなくなったら話しかければよい
精神力の鍛錬2
- ビンぞこメガネ
- 煙霧の街
伝説のヤリ
精神力の鍛錬3
悪魔の巣窟
グールキングを倒せ
魔の13番街でグールがたくさん出てくるところでグールを倒し続けると出現。早めに倒さないとすぐに消えるので注意。
無欲となれ
所持金がジャスト0にならないと達成にならないので、上記777合わせのように下二桁が00になるよう調整してからヴィンセントの所で何か買ってください。
A級ハンター
トータルキルが1500ならなんでもいいので適当な雑魚を好きなだけ殴って下さい。普通にプレイしてれば勝手に達成出来ます。
精神力の鍛錬4
「なんとかを100以上に上げろ」系はシャーロットの魔法で一時的アップでも達成になるのでうまく使って下さい。
エリックの真上でガードを発動させ、そのまま話しかけると楽。
S級ハンター
トータルキルが3000(以下略
ギャンブラー
- スペードのA
- サッカーボーイ(消え去りし都・悪魔の巣窟)
- クラブのA
- トレント(黄昏の森)
- ハートのA
- ニュクス(魔の13番街・悪魔の巣窟)
- ダイアのA
- コッペリア(愚者の国)
- ジョーカー
- キラークラウン(愚者の国)
時計の針
死神がいる部屋の(刻死塔最上階)時計の短針が12の時に行けばよい。この時計はDS内蔵時計と連動(プレイ時間ではない)なので、DSの時計設定を弄ってからいくと即達成。もちろん夜か昼の12時に普通に行っても良い。
毒をもって毒を制す
- ロングソード
- 煙霧の街
- カビパン
- 黄昏の森左の方の建物で拾う
- ベニテングダケ
- モールドコープスが落とす
体力増強1
黄昏の森のビーハイブから入手できる
体力増強2
冥界の学舎の壊せる場所に隠れている。
ゴルゴンからも入手可能。
孤独な演奏会
冥界の学舎にある。演奏が始まるまで静かに待つ必要あり。
体力増強3
十字架の祈り
魔の13番街にある。十字キー上で終了。
体力増強4
エリックの真上でガードを発動させ、そのまま話しかけると楽。
失われたページ
ふたつとも悪魔の巣窟にある。
百戦錬磨
普通にプレイしていれば達成できます。
聖なる力の熟練者なれ
オールマイティ
GUIDES>SKILLSに表示されているNo.001?No.029を全て入手すればよい。
大賢者
GUIDES>SKILLSに表示されているNo.030?No.071を全て入手すればよい。
ゲーゴスにとどめを刺せ
適当な魔法、もしくはジョナさんでぼこぼこ殴ってから最後の一撃をシャーロットの「白紙の書」で決めればOK。ライズSTRを使うと楽。
ゲーゴスは「悪魔の巣窟」2つめワープポイント先。